こ
の
曲
を
聴
け
!
90年代
|
T
|
ファスト/ブルータル・ブラック
|
ブラックメタル
|
北欧
TRIUMPHATOR
Wings of Antichrist
(1999年)
HERALDS OF PESTILENCE
ユーザー登録/再認証
HERALDS OF PESTILENCE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- HERALDS OF PESTILENCE
外部リンク
"HERALDS OF PESTILENCE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Triumphator - Heralds Of Pestilence - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
GOD
★★★
(2005-09-26 07:36:03)
もの悲しく荘厳なキーボードが1分以上続いた後、ブラストと共にスタート。
この曲では途中で珍しくスラッシュビートを使いますが、そこのリフがいい感じです。そこからまたブラストに雪崩れ込む所とかすっげえいいです。
アウトロも荘厳な感じで終わります。
2.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2006-04-07 01:39:58)
この曲はMARDUKのMorganが作曲を担当しているみたいですね。
雑誌のインタビューでもクラシックなど、映像的な音楽へ傾倒していると話してましたし、この荘厳なイントロはやっぱり彼の趣味でしょうね。
3.
GOD
★★★
(2006-05-07 10:35:46)
追記:ep versionは最初のシンセがちょっとチープで、音質もそこまで良くないですが、ブラストは炸裂しまくってるし、曲のキーの高さが違ったりして面白いです。
スラッシュビートのパートではAriochのよりブチきれた笑い声が聴けます。
Redeemer~もそうですが、ある意味こっちのバージョンの方が好きかも。
ちなみに再発版はこの曲がラストに収録されているので、この曲の後に無音状態~咆哮が入ります。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache