こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
LONELY LADY
ユーザー登録/再認証
LONELY LADY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- LONELY LADY
外部リンク
"LONELY LADY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Q5 - Lonely Lady (Studio Version) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
reiji
★★★
(2004-10-11 01:20:49)
知る人ぞ知る、アメリカンHMの超名曲です。
三連系のリズムに乗って疾走する哀愁のメロディ、
アーミングを多用しつつもメロディアスなテクニカル・ギター・ソロが、本当に素晴らしい。
他のパートもかなりのレベルで、特にパワフルなドラムは、最高です。
ちなみにギタリストは、ロック式トレモロ・ユニットの開発者として有名な、フロイド・ローズ氏です。
2. combat
★★★
(2005-04-01 02:10:14)
単純なマイナー進行の曲ですが、キャッチーな
リフで勝負アリ!という感じです。
哀愁のヴォーカルメロディも良いです。
正統派メタルファンは要チェックでしょう。
3.
BlackWinterNight
★★★
(2006-10-09 00:05:27)
この曲だけは最高!!
4.
アンパンチ
★★★
(2009-06-27 17:49:05)
この曲のためにCD手に入れたとたんにアイチューンで配信開始・・・まあいいか・・・この曲は素晴らしい・・・
5.
Acero Y Sangre
★★★
(2011-04-10 22:32:13)
LPを格安で入手!これを聞くために買ったのです。本当にまれにみる佳曲です。
骨太なアメリカンHMでありながら、哀愁を帯びた透明感のある繊細なサウンド!
6. 名無し
★★★
(2011-12-20 20:55:22)
哀愁に満ちた歌メロを紡ぐVo、
印象的なハーモニーを聴かせくれる2本のG、
キャッチーな躍動感溢れるリズム・セクションが
一体となったアルバムのハイライト・ナンバー。
ハードな前曲“MISSIN IN ACTION”から
間髪入れずに繋がる展開もドラマティックで◎
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache