こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
WHEN MY WORLD IS BLUE
ユーザー登録/再認証
WHEN MY WORLD IS BLUE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WHEN MY WORLD IS BLUE
外部リンク
"WHEN MY WORLD IS BLUE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
When My World Is Blue - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
めたる慶昭
★
(2021-06-04 18:20:11)
アルバムオープニングナンバー。
ナレーションみたいな声が入ってピアノとストリングスだけをバックに歌うジュディス。
普段馴染みの有るジャンルじゃないので、この入り方が良いのかどうか判りません。
ただ地味な曲だなと。
歌は普通に上手いかな?
2.
めたる慶昭
★
(2021-06-04 18:59:43)
本年発表の3rdアルバムにして親族として初めて購入。(1st、2ndは未聴)
以前から両親のピーウィー&ミチコヒル名義のアルバムは2枚持っているのですが、そちらは完全にフュージョンサウンドでジュディスの音楽性からは少し離れています。
来日した時は興奮していたので、サウンドの分析はあまり出来ていませんでしたが、こうしてゆっくりアルバムを聴くとジャズ畑というよりは広くポピュラー畑と捉えたい作風になっています。
曲もアップテンポからスローまで色々なサウンドを持っており、確かな実力が窺えます。
しかし、親族の私が言うのも何ですが(因みに母親が私と従姉妹です)普段聴くジャンルではないので共感とかほぼ出来ませんでした。
フンフン頑張ってるねに終始してしまい、曲に入り込むとか皆無なのが残念です。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache