こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
SKULLS AND FLESH AND MORE
ユーザー登録/再認証
SKULLS AND FLESH AND MORE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SKULLS AND FLESH AND MORE
外部リンク
"SKULLS AND FLESH AND MORE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
めたる慶昭
★★
(2020-08-14 09:23:55)
イギリス🇬🇧とアイスランド🇮🇸の混合バンド。
クロスビート誌のレビューで興味を持ち購入。
当たりでした。
後ほど改めて書き込みします。
2.
めたる慶昭
★★★
(2020-09-04 23:27:38)
07年発表のデビューアルバム。
広がりと奥行きが有り、トラッドなトーンのサウンドというクロスビート誌の播磨秀史氏のレビューにピンと来て購入して大正解!
ライナーで坂本麻里子氏はUKプログレッシヴポップ&ネオシューゲイザー云々と言った表現で紹介してますが、成る程と思いますよ。
プロデューサーのマイケル ベインホーンもレッチリとかのヘヴィ系のイメージが強いですが、こんな所で良い仕事してるんですね。
ブリティッシュロック好きなら2人の言葉に納得し、彼等Fieldsのサウンドに浸れますぜ!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache