こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
THE BELIEVERS
ユーザー登録/再認証
THE BELIEVERS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE BELIEVERS
外部リンク
"THE BELIEVERS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
めたる慶昭
★★
(2018-10-14 21:17:27)
Deacon Blue が16年にリリースしたアルバム。
デビューした80年代後半から30年が経過し、リーダーのリッキー ロスはデビュー当時28才とか紹介されていたから、多分私と同じアラ還ですかね。
80~90年代は初代ギタリストがエレキギターをかき鳴らし、ロックバンドっぽさも濃厚でしたが、ギタリストが代わり活動再開後はストリングスアレンジされた曲が多く、ロックっぽさはほぼ無くなりました。
上質のブリティッシュフォークポップバンドだと捉えています。
ネオアコとかアズテック カメラって言葉(名前)しか知らないけど似た雰囲気有るのかな?
2.
めたる慶昭
★★★
(2018-10-14 21:21:27)
アルバムオープニングナンバー。The の有無が有りますが、アルバムタイトルナンバーとも言えます。
Deacon Blue らしいストリングスを効果的に取り入れ、ジェイムス プライムのピアノがそれに絡む展開、そこにのっかるリッキー ロスのリードボーカルとロレイン マッキントッシュのコーラス。
彼等の暖かい世界の始まりです‼
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache