こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
HUMANIZE ME (BONUS’ EXTENDED VERS.)
ユーザー登録/再認証
HUMANIZE ME (BONUS’ EXTENDED VERS.)
モバイル向きページ
Tweet
解説
- HUMANIZE ME (BONUS’ EXTENDED VERS.)
外部リンク
"HUMANIZE ME (BONUS’ EXTENDED VERS.)" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
It Comes At Night (Remix) Bonus track - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
めたる慶昭
★★★
(2017-09-23 11:17:42)
アルバムオープニングナンバー。
SEを巧みに使ったドラマチックなイントロで始まるオープニングに相応しいナンバー。
デビュー後30年以上経つのに今もサウンドは若々しく、かつ曲作りはフック満載でヘヴィメタルってこういう曲調が一番気持ち良いって思うんだよなあ‼
2.
めたる慶昭
★★★
(2017-09-23 11:21:29)
不穏なギターとロニーの低音ボイスから始まり、一気にドラマチックに炸裂していくナンバー。
曲タイトルを繰り返すメロディーの格好良さはどうだ‼
まだまだプリティ メイズは健在だぜって熱く主張しているようだ。
3.
めたる慶昭
★★★
(2021-07-10 17:30:34)
16年発表のアルバム。
久しぶりに聴きましたが、本当にメイズには駄作が無い!
まあ、全部捨て曲無しって事は無いけど、要所に良曲を配して最後まで充実感を持って聴かせる腕には敬服せざるを得ません。
もう、この頃はリズムセクションの2人も完璧にバンドにフィットしてるし、キーボードが正式メンバーに居ない為、ケンさんのギターリフの素晴らしさがダイレクトに私の耳に突き刺さってきますよ。
4.
めたる慶昭
★★★
(2021-07-10 17:36:55)
アルバムタイトルナンバー。
劇的なケンさんのギターリフのイントロからしてもう名曲の予感がヒシヒシと伝わってきます。
期待に違わずロニーのボーカルメロディも絶品で、これがメイズ節だぜ!って言う気魄に溢れていますね。
アランチカヤのドラミングが力強く、フィルインも格好良く決めて曲の質をより高めているな。
5.
めたる慶昭
★★
(2021-07-10 17:39:55)
非常にアグレッシブなナンバー。
なのにメロディはキャッチーでこれを難なく両立しているのがメイズなんだよね。
レネシェイズの地を這う様なベースがアグレッションをより高めています。
ケンさんのギターソロの組み立て方なんかファンタスティックだよもう。
6.
めたる慶昭
★★★
(2021-07-10 17:46:47)
不気味な響きのギターのイントロから始まる劇的なナンバー。
入りが静かでブレイク後にテンポアップする所なんか格好良すぎて悶絶物でしょう!
ロニさんケンさんの曲作りは何処まで凄いんだ?って畏怖さえ感じてしまいますね。
そんなキラーチューンを9曲目にさり気無く置く心憎さ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache