こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
大寒町
ユーザー登録/再認証
大寒町
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 大寒町
外部リンク
"大寒町" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
大寒町 / あがた森魚 - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
KEISHOU
★★★
(2008-11-10 11:42:10)
060500さん、ドラムスはコージーではなくテッドマッケンナですよ。(ブートでコージーバージョンがあるのなら失礼しましたですが・・・)
2. 名無し
★★★
(2015-02-16 23:45:18)
(Drに関してのみですみません)脱退劇の最中に録音されてたハズなので、おそらくコージーが作ったドラムラインを壊すことなくテッドが忠実に再現したんじゃないでしょうか?フィルインのテイストは明らかにコージーな気がします。
3. 名無し
★★★
(2015-03-05 05:10:43)
多分このイントロはベートーベンの「運命」からインスパイアされたものと勝手に思っています。
全パートがかっこいい!リフのギターとドラムの絡みが生み出す緊張感、音数がこんなに少ないのにマイケルだと感じさせるセンスとか。凡人は逆にこんなソロは思いつかないな。
4.
めたる慶昭
★★★
(2020-09-26 20:28:43)
改めて。
アルバムオープニングナンバー。
コージー パウエルが脱退してテッド マッケンナで大丈夫か?
Rolly Gallagherのアルバムでその腕前は知っていましたが、でもコージーの後釜は?
杞憂でした!
SAHB時代に一緒だったクリス グレンと共に鉄壁のリズムセクションを築きマイケルとグラハムを支えております。
曲?
神曲に決まっているでしょうが!
グラハムのベストプレイはこの曲で決まり!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache