こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
GOD BRINGER OF DEATH
ユーザー登録/再認証
GOD BRINGER OF DEATH
モバイル向きページ
Tweet
解説
- GOD BRINGER OF DEATH
外部リンク
"GOD BRINGER OF DEATH" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Halford- God Bringer of Death - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Jyun77Bikers
★
(2009-04-25 01:25:42)
FETISHとこれはリマスター盤のボーナストラック
両方の曲がそうなんだけど、どこかFight時代を思わせる
FETISHがアップテンポなのに対して、この曲はミドルテンポでグルーヴィ
でもキャッチー
2.
メタルKEISHOU
★★
(2009-06-16 20:56:13)
どっか他所に行っちゃってたロブが帰って来たでーーと挨拶変わりにぶちかました一発!!うん、ティムには悪いけど、やっぱこれだよな、早よ交代せんかい!!と当時思ったらその通りになりました。
3.
メタルけいしょう
★★
(2011-01-22 09:46:51)
これは、自分的にはバラードではなくて、ミディアムテンポのへヴィナンバーだなあ。
「死の国の彼方に」もそういう解釈してます。
4.
めたる慶昭
★★
(2020-11-13 18:31:59)
復活の狼煙を上げた1曲目に続くという重要な位置に有るこの曲。
この曲も攻撃的でロブが本来のフィールドに戻ってきた事を提示しています。
確かにボビー ジャーゾンベグのドラミングはデイブ ホランドなんかよりは全然良くて、スコット トラヴィスやレス ビンクスと比較しても遜色無い優秀なドラマーですよね。
5.
めたる慶昭
★★
(2020-11-13 18:37:29)
スピーディーなギターリフに導かれてロブが王道メタルを威風堂々と歌っているだけで星2つは軽くクリアですね。
ギターソロでウィーウィーッウィーってアーミングが悶絶者の格好良さ!
ドンドンアドレナリンが出てきますよ。
コンパクトに纏まった良曲です!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache