こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
THE WAY IT IS
ユーザー登録/再認証
THE WAY IT IS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE WAY IT IS
外部リンク
"THE WAY IT IS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Hibria - The Way it is (Teatro CIEE 11/10) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
めたる慶昭
★
(2020-11-28 22:01:20)
13年発売の4枚目。
ギターが1人代わってますが、音楽性は大して変化無し。
デビュー時はハイテンションの演奏(特にマルコ パニーキのベース)にユーリ サンソンの超ハイトーンボイスが凄いと話題になり、私も飛びついた1人でしたが、ここまで付き合ってなんかもういいやって見切りつけました。
本作リリース当時55才だったオジサンにとってここらが限界だった様です。
2.
めたる慶昭
★
(2020-11-28 22:21:49)
ボートラ前の実質的ラストナンバー。
攻撃的というよりはドラマチックな感じの曲ですね。
それでも充分ヘヴィなサウンドです。
もう少しメロディにグッと来るものが欲しかった気もしますが。
これが彼等の限界なのか。
本当に優秀なバンドならこうした曲のメロディの充実度がもっと有るというのが私の意見です。
結局後半のインタープレイでのベースランニングしか耳に残らないってのは言い過ぎかな?
無駄に長いとも思うしね。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache