こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
SONS OF THE STAGE
ユーザー登録/再認証
SONS OF THE STAGE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SONS OF THE STAGE
外部リンク
"SONS OF THE STAGE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
BEADY EYE - Sons Of The Stage (official video) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1. 名無し
(2014-03-13 11:26:31)
Priestが時折やるお気楽ご機嫌ナンバーシリーズですな。
あまりセットリストに入れてないみたいだけど、「Living after midnight」とこれが2曲続いたら辞めてくれーーって思うのは私だけ?
2.
めたる慶昭
★★
(2019-02-04 22:59:42)
Pで始まる退屈な2曲の後で始まるこの曲で少しスカッとしますな。
なんせアナログ盤だから2曲飛ばせないんです😅。
やはり、この曲の肝はタイトルコールの勇壮さに尽きるでしょう。
シンガロングにピッタリで思わず拳を突き上げたくなるぜ❗
3.
めたる慶昭
★★
(2019-02-04 23:04:11)
アナログB面1曲目です。
荘厳なシンセサイズドギターのイントロから始まるちょっとプログレ入ったナンバー。
久し振りにヘッドフォンで大音量で聴いていると、このミディアムテンポの曲に於けるロブのボーカルは結構ポイント高いですね。
ハイトーンは余り無いですが、中音域の声にも説得力が有りますよ!
4.
めたる慶昭
★★★
(2022-03-25 22:24:54)
ボートラ扱いになっていますが、サイケデリックサウンドが殺人的に格好良いオープニングの「Four letter words」の上を行くキラーチューンです!
こんなのぶちかまされた日にゃオムツでもしてなけりゃ失禁の始末をどうしてくれるんじゃあって文句の一つも言いたくなりますな。
腰が勝手に動き出すー!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache