こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
NIGHTMARE
ユーザー登録/再認証
NIGHTMARE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- NIGHTMARE
外部リンク
"NIGHTMARE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Black Sabbath - Nightmare(Lyrics) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
殺戮の聖典
★
(2007-12-22 16:37:14)
ピアノを導入した美しくもヘヴィな日本盤ボーナス・トラック。
サビでの歌メロはなかなかメロディアスで感動的。
3.
めたる慶昭
★★
(2019-04-30 18:43:21)
50代後半だったオジー渾身のアルバムと言えるでしょう。
9.11後の混迷した世界への怒りと苛立ちがテーマですが、サバス時代から何気に戦争の愚かさ(「War pigs」)等をテーマにしていたオジーなので、唐突さは無いですね。
曲もザックが戻ってきたので、前作よりは遥かに良い曲が揃っているし、名作とは言えなくても秀作とは十分言えるでしょう。
4.
めたる慶昭
★★
(2019-04-30 18:48:20)
軽快なテンポのオジー流ロックンロールって感じで、2曲目ですが、オープニングナンバーっぽい雰囲気も有り、こっちが良かったのでは?
サビの all my life I've been over the topってフレーズが耳にこびりつきますな。
ザックのギターソロも自由奔放に暴れまくっており、良いぞ!
5.
めたる慶昭
★★★
(2019-04-30 18:52:55)
7分近い長尺の曲で、本作のハイライトナンバーでしょう!
出だしのボーカルのバックがリズムセクションだけというシンプルなアレンジで、そこからザックのギターが入ってくるのですが、今まで余り見られなかったパターンで新鮮ですね。
終始ミステリアスな雰囲気が漂いますが、ザックのギターがあまり活躍していないのだけがちょっち不満。
6.
めたる慶昭
★★★
(2019-04-30 18:56:01)
非常に不穏なムードのSEからザック必殺のリフが炸裂!4分半ちょっととコンパクトにまとまってますが、これもキラーチューンと言えるでしょう。
マイク ボーディンとブラスコのリズムセクションもかなり頑張っていますな。
7.
めたる慶昭
★★
(2019-04-30 18:59:48)
ボーナストラックです。
物悲しいピアノのイントロからバンドインと共にいつものオジーワールドが始まります。
非常に良く曲が書けており、本編の捨て曲より、こっち入れなさいよって言いたくなりますね。(例えば 11silverとかね)
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache