なんて心地よい曲だろう。聴くと必ず元気が出る。 サビのコーラスは勿論、「Our eyes are closed but they should beopen wide,Let's listen to the voice that's calling frominside,Let's stay alive and move on, on our way.」の部分でカイのVoに哀愁がこもっていて泣きそうになる。 最初に聴いたのはラルフヴァージョンだったんだけど(買ったのはシングル)、そのときの評価は☆2つだった。でも最近になってカイヴァージョンを聴いて、改めて良い曲だと思った。GAMMA RAYで一番好き! どちらのヴァージョンも素晴しいけど、コーラス、ギターソロが圧倒的にカイヴァージョンのが好き!最高!
2. demmy
メタル好きでない人でも聞きやすいかも。
8. こたろう
11. アメンボ
12. 真・マツソガソ
13. SADA
14. 赤ちん
たまにはこんな明るい曲もいい。
15. 康介
日本人好みな軍歌的ポップともいうべきか。
とにかく歌いたくなる。底抜けに明るい!
通勤電車で聴けば1日元気が保証されます?(笑。
18. keath
GAMMAにもこういう曲があったのかって。(まあ、後に結構たくさんあることを知るんですが・・・)
ポップなメロディながらもちゃんとメタルですよね。
22. SCARECROW
と呼ばれる所以は、この曲に代表されるポップセンスにあると思う。
28. カイ・V
ヘヴン キャン ウェ~~~~~ィッ
30. ホワイト
31. ふく
33. ぜるる♪
疾走だけがカイさんじゃない!
良い仕事してます。
34. DESTINIA
ラルフが歌ってるビデオもイイ感じ!
36. すりっぷのっと
カイ・ハンセンの才能が発揮されてますね。
たしかシングルカットされたハズ。
38. ふみひと
ラルフVer.だと★二つかな
40. z-zz
メロディー、アレンジ...全てに満足です。
日本のアーティストがカバーすれば普通に売れるぐらい、
メタルを聴かない人でもはまれる名曲だと思う。
43. marmyi
聴きまくった。キャッチーなサビメロに、重厚なコーラスは、
聴いててすごく気持ちいい。こういう曲は、やっぱ車の中で
聴くのが一番。超名曲。
44. メタラァ
51. 工場長
52. にら子供
53. 無の英雄
疾走するジャーマンメタルな曲もいいけど、こういうアップテンポな
キャッチーなのも大好きだ。自分ラルフVerもカイVerも好きだ。Bメ
ロラストの声を伸ばすところからサビにかけては涙腺にくる流れだ。
能天気な明るさではなく、美しくもジーンとくる明るさがマイナーの
響きを出して琴線にふれてくる。まじで口ずさんでしまう魔力を持っ
た、名曲だよ。
57. ENK
59. SIRENIA
ラルフの声も良いですし、なんか曲を聴いていると体が自然に動きだします(^^)
62. まんだむ
分厚いコーラスのサビが爽快。
これはいい曲です。
64. minato
サビのコーラスは勿論、「Our eyes are closed but they should beopen wide,Let's listen to the voice that's calling frominside,Let's stay alive and move on, on our way.」の部分でカイのVoに哀愁がこもっていて泣きそうになる。
最初に聴いたのはラルフヴァージョンだったんだけど(買ったのはシングル)、そのときの評価は☆2つだった。でも最近になってカイヴァージョンを聴いて、改めて良い曲だと思った。GAMMA RAYで一番好き!
どちらのヴァージョンも素晴しいけど、コーラス、ギターソロが圧倒的にカイヴァージョンのが好き!最高!
67. Selene