こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
A
|
アメリカ
|
アメリカンロック
|
ブルージー
|
ポップ/キャッチー
|
ロックンロール
|
有名バンド
AEROSMITH
Get a Grip
(1993年)
CRYIN'
ユーザー登録/再認証
CRYIN'
モバイル向きページ
Tweet
解説
- CRYIN'
外部リンク
"CRYIN'" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Aerosmith - Cryin' - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
- CRYIN'
Selected Comments
3.
190
★★★
(2001-04-17 00:18:13)
重くへヴィなイントロととろけるようなメロディーが絶妙!
カッコイイと思う。・・・流れがイイね!
後半の「声の伸ばし方」や「ため」などは非常に効果的。ハープソロをもってくる所なんかはもう・・・ニクイ!
もう既に盛り上がってきているのに、さらにもっと盛り上げる所がスゴイ・・・
8.
アメンボ
★★★
(2002-06-17 22:54:44)
とってもかっこいい一曲。
9.
white
★★★
(2002-10-06 19:48:41)
良い曲!!エアロのバラードって最高!!
12.
SCARECROW
★
(2002-12-31 14:33:22)
力強くAEROらしいギターリフのイントロから幕を開ける
ロックバラード。この頃のAEROSMITHのバラードらしく、
キャッチーで、力強くも甘く切ないメロディが非常に
ドラマティックに曲を盛り上げる。
14.
masuda
★★★
(2003-01-22 20:34:40)
私が選ぶ超名曲
タイトル通りです
叫ぶ、泣く、涙を流す、以上!
17.
JOE吉田
★★★
(2003-05-15 00:31:05)
古きよき時代のロックバラードという感じ。
20.
ERORIN
★
(2003-09-19 13:29:20)
いわゆるパワーバラードって奴ですね。
最後のハーモニカなんでしょうか?いいですねー・・ギターと絡んでいい感じ。
23.
ひーすくりふ
★★
(2003-11-11 14:49:11)
ホーン絡みのイントロがすごいクール。哀愁が漂っているにもかかわらず、かっこ良いのがすごい。aerosmith最高!
24.
エストック
★★★
(2003-11-12 13:40:10)
泣けます(涙)
25.
しおう
★★★
(2003-11-23 14:14:34)
泣きのバラード。
イントロかっこえぇなぁ。
26.
マンホール
★★★
(2003-12-12 19:25:47)
メロディーが最高に良い。
28.
ふく
★★
(2004-02-02 16:20:03)
エアロ節バラード。なかなかです。
29.
TDK
★★★
(2004-02-23 17:40:10)
いい曲ですがCrazyとかぶる・・・
31.
senasis
★★★
(2004-02-25 20:38:33)
ほんとカッコいいバラードだ!
後半サビでブレイクするところがすごくいい!
かなりエモーショナル。 泣けます。
32.
777
★
(2004-02-29 18:30:02)
OH NO----!
33.
康介
★★★
(2004-05-23 02:38:12)
シャウトに綺麗なメロディー。
Dream On、Miss A Thingと並ぶ最高のバラードです。
この曲を聴くとやっぱりB'zのDon't Leave Meを思い出します笑。
38.
えみゅ
★★★
(2004-12-19 06:37:09)
大仰なアレンジが非常に良くマッチして曲を盛り上げ、聴いてるうちに自然と胸が熱くなる。
終盤で一瞬ブレイクするところなんか涙がこぼれそうになる。
その後のハーモニカやジョーのギターも最高!
39.
東京限定
★★
(2004-12-31 02:32:25)
Get A Grip収録の3大バラードのうちのひとつ。
近代に感じられるエアロスミス流バラードで、大ヒットした。
こういうバラードも好きだけど、
正直言うと初期のようなモノがやっぱりいいなぁと思ってしまう。
40.
蛇めたる
★★
(2005-01-02 23:35:48)
AEROらしい高品質のバラード。イントロがカッコイイ。
後追いファンなので、○'zの歌から知りました。(あれはあれでいいけど)
Recent 50 Comments
43.
dave rodgers
★★★
(2005-01-20 22:01:45)
エアロの素晴らしいバラードの数々でもこれはかなりドラマティックな心打たれるエアロ節バラード。
44.
PVPHS
★★
(2005-02-06 15:03:41)
壊れそうな悲しさが感じられる曲だと思います。失恋後にきくときちゃうでしょうねぇ。どろどろ&たらたらしたバラードではないので普段もきいてます。
45.
ハウリング
★★★
(2005-02-12 11:34:35)
素晴らしいね。スティーヴ・タイラーの熱唱にやられた。
46.
ハウリング
★★★
(2005-02-12 11:34:50)
素晴らしいね。スティーヴン・タイラーの熱唱にやられた。
47.
レナリス
★★
(2005-02-23 18:11:32)
サビのタイラーの歌唱がいいですね。
聴いてて気持ちいいな。
48.
ねここねこ
★★★
(2005-03-24 14:17:08)
サビのメロディーに(泣)
曲の展開がいいと思います。
49.
11月の雨
★★
(2005-04-03 19:13:27)
エアロのバラード3部作の1曲目!泣ける!!原曲キーで歌えたら間違いなく泣けると思う!やっぱり感情的な歌い方ができる人は素晴らしいね!!スティーヴン・タイラーもその一人だと思う!!(他にはジョン・ボン・ジョヴィとかね…)
50.
スターコング
★★★
(2005-04-04 16:46:11)
エアロのバラード三部作の中で一番好き!
51.
きっちゅ
★★★
(2005-04-05 14:16:54)
言うことなし!
52.
TMT
★★★
(2005-04-29 00:16:01)
かっこよくて、泣けて、渋くて、ブルージーな曲!
GET A GRIPで一番好き!!
53.
泡沫
★★★
(2005-05-19 20:45:29)
「DREAM ON」と同じくらい好き。
エアロのロッカバラードは名曲が多いが、その頂点に近い一曲。
54.
ふー
★★★
(2005-06-25 21:43:57)
聴きやすくて良いバラードです。
ミスアシングと並ぶ名バラードです
55.
セキ
★★★
(2005-08-08 18:43:42)
タイラーにしか歌えないバラード(と言っていいのかな?w)
サビの伸びが凄い。
さすがはタイラーといったところ
56.
Hira
★★★
(2005-08-21 21:09:17)
サビが泣ける。スティーヴンはやっぱすごいわ。
57.
ELTUPA
★★
(2005-09-14 16:14:37)
エアロは名バラード多すぎて皆一緒に
聴こえてくるわ。でも良いものは良いです
58.
猿葱
★★★
(2005-09-27 15:57:57)
カッコいいロックバラードな曲の一つ★
スティーヴンのヴォーカルとともに
ところどころに聴かせるメロディが顔を出す。
これは目頭どころが胸もアツくなりますなぁ~。
59.
MR.sick
★★★
(2005-11-02 19:00:04)
エアロはこれだろ!アルマゲより好きだぜ!
60.
零式艦上攻撃機21型
★★★
(2005-11-20 18:53:22)
深夜のラヂオで流れてたのを聴いたとき感動した
61.
S-rei
★★
(2005-12-12 00:48:13)
この曲もスティーヴンが良い!!
62.
REAL
★★★
(2005-12-22 15:32:17)
STEVEN TYLERが叫びまくってます。
むちゃくちゃ格好良いバラードです。静と動が上手く混ざり合った曲。
歌詞も良いですよね。
63.
真田 幸村
★★★
(2006-01-22 12:28:48)
最高のバラード!
スティーブンのボーカルが最高。泣けます。
正にドントリーブミー!!
64.
透明人間
★★
(2006-02-16 19:05:02)
ホントにかっこいいバラードです!
65.
10倍太陽拳
★★
(2006-03-08 04:02:16)
エアロの名バラードでしょ!
66.
エンジェルフォール
★★★
(2006-05-05 23:02:42)
イントロはヘヴィだけど、タイラーのヴォーカルが入るとエアロの必殺バラード。
サビでバックのハモンドオルガンがいい雰囲気を出している。
最後の盛り上がりは感涙もの!
67.
Ja.
★★★
(2006-07-29 10:19:03)
エアロっぽいバラードですなぁ!
ライヴで聴いたら泣いちゃうな・・・
68.
J.K.O.
★★★
(2006-10-02 13:35:11)
最高のバラード。
マジで泣けます。
ラストのハーモニカも良い味を出しています。
69.
スコヘンウッテン
★
(2006-10-13 20:16:00)
70. Good.
★★★
(2006-11-23 16:14:47)
God.
71. 重鉄
★★★
(2007-01-05 11:58:32)
まだ鼻垂れ小僧の時に聴いたけどそのときに惚れちゃったから!ハーモニカがいい!
72.
Black Murderer
★★★
(2007-04-11 23:51:08)
5弦ベース使ってますね~。
これも名バラードです。
73.
アレキむ・ライホ
★★★
(2007-08-10 06:30:58)
ギターのオープニングやアルペジオ、ソロ、そして歌!
そのブルージーな粘りは、
スティーヴンのヴォーカルと、ジョー・ペリーのギターじゃないと成立しないと思わせる。
つくづくバンドは化学反応だと思う。
74.
Arce
★★★
(2007-11-22 22:23:08)
ヘヴィでありポップぽくもありAerosmithの中でもかなりの輝きを放つ名バラード
イントロもカッコイイ!
文句の付け様がありません
75.
怒号
★★★
(2008-01-19 19:27:09)
エアロスミスのバラードの中では最高の完成度を誇ると思います。
76. ギミー
★★★
(2008-02-09 21:55:25)
う~ん、おそらくキライという人はいないんじゃね?それくらいメロディとかがステキ!
77.
NK
★★★
(2008-03-08 16:24:01)
タイラーのヴォーカルが冴え渡る、力強いロックバラード。
至高の名曲。
重いイントロから始まるが、その後は美しくドラマティックに展開していく。
サビメロが素晴らしすぎます。
78.
御京
★★★
(2008-05-22 00:14:28)
この哀愁を帯びた泣きのサビメロ・・・
琴線に触れる感動のバラードの大作
79.
反抗者
★★★
(2008-07-25 20:41:59)
これも名曲。何百回と聴きました。
エアロスミスの曲で一番好きな曲を決めるのは自分にとってはかなり難しいですが、この曲は間違いなく有力候補です。
80.
太閤
★★★
(2008-08-02 13:19:00)
これもエアロ屈指の名バラード
超がつくほどの名曲です
81.
ブロッキング
★★★
(2008-09-20 17:07:14)
思ったより評価が低くて残念です。
Dream On、Miss A Thingと並んでもおかしくないバラードだと思います。
タイラーの熱唱はもちろん、イントロ、シャウト前のギター、ハーモニカも◎
82.
もしもしカメ
★★★
(2009-04-30 05:07:42)
いいです。エアロでは、AMAIZINGの次に好き。
83.
北限のメタル野郎
★★
(2009-09-26 11:38:44)
エアロのバラードって、いいよね~!
まさに泣き叫ぶようなスティーヴンの熱唱が心にしみる。
84.
テンさん
★★★
(2010-02-18 22:34:29)
最高のパワーバラード。力強いイントロから始まるが、その後は美しくドラマティックに展開していく。サビが泣ける。
PVもよかったなあ。有名な女優出てたな。Bzがこの曲ぱくってました
85.
フリーザ
★★★
(2010-04-22 01:02:47)
かっこいいバラード。イントロから最高。サビは感動。最後のほうで一瞬音が止まるところがなんかいい。
86.
ホーリ
★★★
(2010-08-03 17:15:26)
静と動の激しいバラード
87.
タオーペーペー
★★★
(2012-10-20 01:53:20)
エアロの中ではトップ3を争うぐらいに好きな曲
リフとキーボードが印象的です。 中間部のシャウトや後半で弾けるタイラーのVOやハーモニカもたまりません。
カラオケで最後のほうの歌詞にyeahと書いてあったので気になって聴き返してみると、BABYの連呼のあとに超ハイトーンかましてて更に感動!
タイラーすげー
88.
k-heart
★★★
(2013-02-23 21:13:24)
壮大なロッカバラード
スティーブンの激しいシャウトが心にしみいります
89.
ガキメタル!
★★★
(2013-07-06 23:56:53)
名バラードの宝庫であるエアロの中でも一番好きなバラードがこれ。
スティーヴンの熱唱がすごくハートに来る。
バラードだけど、とってもロックしてます!
90.
稲葉浩志
★★★
(2014-09-06 22:01:36)
dream on と同じくらい名曲です。
91.
MK-OVERDRIVE
★★★
(2014-11-29 08:15:55)
懐かしい響きのアメリカンロックバラードだと思ったら、歌い出しのメロディがC.C.R.のSomeday Never Comesと被るのだ。もちろんエアロのオリジナルと信じたうえでの超名曲。
92.
Voja
★★★
(2014-12-05 15:09:11)
PVの女性がかなりキュート。
聴きやすく、スカッとします。
やっぱりスティーブン・テイラーはいい声だなぁ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
| 発言:
1-92
this frame prevents back forward cache
3. 190
カッコイイと思う。・・・流れがイイね!
後半の「声の伸ばし方」や「ため」などは非常に効果的。ハープソロをもってくる所なんかはもう・・・ニクイ!
もう既に盛り上がってきているのに、さらにもっと盛り上げる所がスゴイ・・・
8. アメンボ
9. white
12. SCARECROW
ロックバラード。この頃のAEROSMITHのバラードらしく、
キャッチーで、力強くも甘く切ないメロディが非常に
ドラマティックに曲を盛り上げる。
14. masuda
タイトル通りです
叫ぶ、泣く、涙を流す、以上!
17. JOE吉田
20. ERORIN
最後のハーモニカなんでしょうか?いいですねー・・ギターと絡んでいい感じ。
23. ひーすくりふ
24. エストック
25. しおう
イントロかっこえぇなぁ。
26. マンホール
28. ふく
29. TDK
31. senasis
後半サビでブレイクするところがすごくいい!
かなりエモーショナル。 泣けます。
32. 777
33. 康介
Dream On、Miss A Thingと並ぶ最高のバラードです。
この曲を聴くとやっぱりB'zのDon't Leave Meを思い出します笑。
38. えみゅ
終盤で一瞬ブレイクするところなんか涙がこぼれそうになる。
その後のハーモニカやジョーのギターも最高!
39. 東京限定
近代に感じられるエアロスミス流バラードで、大ヒットした。
こういうバラードも好きだけど、
正直言うと初期のようなモノがやっぱりいいなぁと思ってしまう。
40. 蛇めたる
後追いファンなので、○'zの歌から知りました。(あれはあれでいいけど)