こ
の
曲
を
聴
け
!
R
|
ドラマティック
|
パワーメタル
|
メロディック
|
正統派
RUFFIANS
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
-スタジオ盤-
・
Desert of Tears
(3)
-その他-
・
Ruffians
(5)
ユーザー登録/再認証
RUFFIANS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- RUFFIANS
外部リンク
"RUFFIANS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
RUFFIANSに登録されている3曲を連続再生(人気順) - Youtube
1.
Wasteland
, 2.
Fight for Your Life
, 3.
You're All I Need
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
火薬バカ一代
★★
(2010-01-31 10:52:00)
'83年、カリフォルニア州サンフランシスコにおいて誕生。Voとしてカール・アルバートが加入した事により
最終的なラインナップが完成。バンドはLOUDNESSやY&T、DOKKEN、UFOといったバンドの前座を経験しながら
腕を磨き、'84年、4曲入りデモテープを制作した後、地元のインディー・レーベルVICTORY RECORDSから
セルフ・タイトルの6曲入りEPを発表してレコード・デビューを飾っている。
この作品はFEMSの配給で日本でも国内盤がリリースされ、当時、BURRN!!誌において
結構な高得点・高評価を獲得。(90年代にはCD化もされている)
幸先のいいスタートを切ったのも束の間、マネージメントの貧弱さに不安を感じたカール・アルバートが
早くもバンドから離脱(その後VILLAINに加入)。残されたメンバーは後任シンガーとして
アラスカ出身のリッチ・ワイルドを加入させて、どうにかこの逆境を乗り越えようとするも、
結局解散を余儀なくされている。
ところがどっこい、'03年、バンドは初期デモ音源をまとめた『THERE & BACK』を引っ提げて突如再結成。
欧州をツアーして回った後、翌年には、実に十数年ぶりの復活作にして、初のフル・アルバムとなる
『DESART OF TEARS』を発表。往年の作風を踏襲したサウンドがBURRN!!の輸入盤レビューで
伊藤政則氏から高く評価されていたことは記憶に新しい。(・・・が、まだ聴いた事がない)
尚、その『DESART~』には、オリジナル・メンバーのBが死去してしまったため、
助っ人としてVICIOUS RUMORSのトミー・シスコが参加している。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache