こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
READY TO ROCK
ユーザー登録/再認証
READY TO ROCK
モバイル向きページ
Tweet
解説
- READY TO ROCK
外部リンク
"READY TO ROCK" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Krokus - Ready to Rock - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
メタルけいしょう
★★
(2011-01-29 09:36:17)
前作の名盤「Headhunter」よりは落ちるけど、これも良いよ!
サウンドプロダクションがちょっと軽いけど、ノリの良いハードロックンロールを気持ちよく聴かせてくれます。
2.
メタルけいしょう
★★★
(2011-01-29 09:37:44)
アルバムのオープニングナンバーですね。
鼻歌かなんかでつい口ずさみたくなっちゃうね。
3. 名無し
★★
(2015-12-27 13:46:43)
ぶっちゃけMSGの同名曲より、こっちの方がよっぽど良い!!
4. 名無し
★★★
(2015-12-27 13:48:55)
Sweetのカヴァーですね。
原曲は知らないのですが、クレジットがなけりゃ彼らの曲だと思っちゃうよ。
ご機嫌なロケンローでっせ!!
5. 名無し
★★
(2015-12-27 13:50:13)
スピーディーな曲。
マークのハイトーンヴォイスが気持ち良い!!
6.
めたる慶昭
★★★
(2017-12-23 18:04:47)
アナログA面2曲目のスピードナンバー。
マークのハイトーンボイスは気持ち良く伸びており、爽快感に溢れています。
フェルナンドのギターもスピーディーなフレーズを格好良く決めているし、ジェフのドラミングも手数が多く、歴代ドラマーの中では一番腕達者だと思います‼
7.
めたる慶昭
★★
(2017-12-23 18:10:41)
こちらは、スピードを少し抑えたミディアムテンポのナンバー。
マークのボーカルは低い出だしですが、錆ではビシッとハイトーンシャウトを決めてくれています。
次作の中の「Let this loves begin 」程ではないですが、エモーションもだいぶ込められるようになってきており、マークのボーカリストとしての成長を感じさせるナンバーです。
8.
めたる慶昭
★★
(2017-12-23 18:14:15)
モントローズとは同名異曲。
ノリの良いロックンロール系のナンバー。
が、途中でブレイクして、SEも入れたりして中々工夫しています。
最後のマークのハイトーンシャウトが格好良い‼
9.
めたる慶昭
(2020-02-20 20:07:03)
私はオールタイムで支持してますよ、失恋船長さん。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache