こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
WHEN EVENING COMES
ユーザー登録/再認証
WHEN EVENING COMES
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WHEN EVENING COMES
外部リンク
"WHEN EVENING COMES" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Ken Hensley - When Evening Comes - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
KEISHOU
★★
(2009-01-12 17:12:26)
イントロのケンのギターからして既に泣いています。ケンのギタープレイには、早弾きとかは有りませんが、スライドを中心に心のこもった味のあるプレイを聴かせてくれます。このアルバムでのベースはゲイリー セインなのですが、ヒープでの独特なメロディラインは出さず、地味にサポートに徹していますね。ケンのヴォーカルもバイロンとは違ったジェントリーな声で好きです。
2.
メタルKEISHOU
★★★
(2009-06-23 22:53:21)
最初にこのオープニングナンバーを聴いたとき、ヒープと全然違う雰囲気に戸惑いを覚えましたが、すぐに別物として好きになりました。
3.
メタルKEISHOU
★★
(2009-10-17 00:11:00)
73年春にリリースされたのかな?
確かHeepの「魔の饗宴」と平行して製作されていた、彼の初めてのソロアルバムですね。
そのためか、リズムセクションはリーとゲイリーが勤めていますね。
あのHeepからはガラリと変わったいわゆるシンガーソングライターの作品みたいな作風でちょっとビックリでしたが、時期に慣れ、うーんこれがケンの本来の持ち味なのかな?と思いました。地味でも「夕闇」「王座なき国王」「宿命」「孤独の嘆き」など味わい深い佳曲が勢揃いの良いアルバムですよ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache