こ
の
曲
を
聴
け
!
通常経路がありません
SON
ユーザー登録/再認証
SON
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SON
外部リンク
"SON" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Jethro Tull - Son - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
メタルKEISHOU
★★
(2009-08-05 22:29:57)
オープニングナンバーです。
イントロからジョンのピアノが入り、新生タルの幕開けですな。
ジャジーな曲ですが、後半の展開でロックになります。
次作以降に比べると地味ですが、成長の過程の産物とはいえ十分に名曲レベルには達しています。
2.
メタルKEISHOU
★
(2009-08-07 23:15:18)
この曲も、もったり感があるものの、私のようなオーバー50には丁度良いテンポだ!?(疾走コルピクラーニも良いよ)
3.
メタルKEISHOU
★★
(2009-10-09 23:48:00)
そう、このアルバムはTull通が密かに好むアルバムなのです。
ジョン エヴァンがゲスト扱いで参加し、3rdにして初めてキーボード入りの編成になりました。
その割には、ヴァラエティ感に乏しいという批判が出ることもありますが、「To cry you a song」「With you there to help me」「Sossity;you're woman」などの充実した楽曲を聴いていれば、そんな批判は遠くへ行っちゃいます。
4.
めたる慶昭
★★
(2019-08-24 22:30:07)
イントロ無しでいきなりイアンのボーカルが入ってきます。
出だしはかなりハードで途中で静かになる短いのに展開の多い曲です。
静かになる前にフェイドアウトしていくグレン コーニックのベースラインが良いな。
ハードな部分は古臭さが笑えます。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache