この曲を聴け!
H | カナダ | ポップ/キャッチー | メロディアスハード | メロディック | 産業ロックHARLEQUIN
最近の発言
解説
It's a Woman You Need / One False Move (火薬バカ一代)
I Did It for Love / One False Move (火薬バカ一代)
One False Move (火薬バカ一代)
It's All Over Now / Love Crimes (火薬バカ一代)
Love on the Rocks / Love Crimes (火薬バカ一代)
Love Crimes (火薬バカ一代)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
It's a Woman You Need / One False Move →YouTubeで試聴
アルバム収録曲中、最も濃厚な哀愁を背負って
本編を締め括る名曲。透明感を湛えたKeyが
アメリカン・プログレ・ハード的な雰囲気も演出します。
火薬バカ一代 ★★★ (2013-11-30 00:33:40)
I Did It for Love / One False Move →YouTubeで試聴
アルバムの幕開けに相応しいアップテンポのナンバーですが、
HR的な感触よりも、お洒落でキャッチーなノリの良さが強調されていて、
アメリカでの成功を狙うバンドの野心が透けて見える仕上がり。
いやでも、これがメロディアスで実に良い曲。
この時期のバンドの「ノリにノってる感じ」が伝わってきますね。
火薬バカ一代 ★★★ (2013-11-30 00:31:44)
One False Move
1st『VICTIM OF A SONG』がゴールドを、続く2nd『LOVE CRIMES』がプラチナムをそれぞれ獲得・・・と、本国カナダにおいては確固たる地位を確立するに至ったHARLEQUINが'82年に発表し、日本デビュー作ともなった3rdアルバム。
『愛は危険な夢遊歩行』なる、言葉の意味はよう分からんがインパクトは十分な邦題を付けられた本作は、再びタッグを組んだ売れっ子プロデューサー、ジャック・ダグラスとの共同作業も一層磐石なものとなり、もはや勝ち組バンドとしての風格さえ漂ってくるようです。キャッチーなメロディと心地良い疾走感とがブレンドされたOPナンバー①の素晴らしさなんて、余裕はあっても慢心のないバンドの充実っぷりを伝えてくれる名曲。
サビのリフレインが印象的な躍動感溢れる④⑦や、ハスキーなVoと哀愁振り撒くG、Keyが叙情性を増幅する⑩等、ハーモニーとメロディを
火薬バカ一代 ★★★ (2013-11-28 23:37:31)
It's All Over Now / Love Crimes →YouTubeで試聴
カナディアン・メロディアス・ハードらしい
哀愁と躍動感が滲み出す、アルバムでも1、2を争う名曲。
バックに埋没せず、かといって出しゃばり過ぎもしない
ツボを心得たKeyの活躍ぶりが素晴らしい。
火薬バカ一代 ★★★ (2013-11-27 21:59:26)
Love on the Rocks / Love Crimes →YouTubeで試聴
「ポップ・バンドと舐めるなよ」との
バンドの気概が具現化したドライヴするロック・ナンバー。
それでいてメロディのフックや細かいアレンジにも
気配りが行き届いている辺り、感心させられます。
火薬バカ一代 ★★★ (2013-11-27 21:56:45)
Love Crimes
BOSTONの成功に端を発するアメリカン・プログレ・ハードのムーブメントの盛り上がりに、カナダより参入したHARLEQUINの最高傑作との評価を戴く、'80年発表の2ndアルバム。
AEROSMITHやCHEAP TRICKの成功にも貢献したジャック・ダグラスがプロデュースを担当してるだけあって、少々オヤジ臭い声質ながらも確かな歌唱力を備えたVo、ハードなGとポップなKeyが適切にバランスを取って展開するカラッと快活なメロハー・サウンドのクオリティは相当なもの。
甘さだけでなくHR的な骨太さをアピールする②、産業ロックの様式美というべき軽やかなKeyワークに胸躍らされる④、青空の下、オープンカー運転してる時にこんな曲がラジオから流れてきたらさぞかし気持ち良いだろうな~と思わせてくれる⑦⑨⑩等、ほんのり欧州風味の湿り気を帯びたメロディと、大陸的な爽やかさ/ノリの良さを併せ持つ楽
火薬バカ一代 ★★★ (2013-11-26 22:19:39)
MyPage