この曲を聴け!
90年代 | N | アメリカ | アメリカンロック | オルタナティブ/グランジ | 有名バンドNIRVANA
Bleach
解説
1989年6月15日、Sub Popよりリリースされた1stアルバム。
当初のドラマーはDale Croverであったが、Croverはサポートドラマーであり、Melvinsのメンバーだったので正式に参加できなかった。よって♯2の"Floyd the Barber"、♯6の"Paper Cuts"、そしてアルバム最後の曲である"Downer"以外はChad Channingを迎えて録音しなおされている。
因みにこのアルバム、最初の3000枚(初めの1000枚は白いレコード盤)にはアルバムにはどこにもクレジットされていないJason Evermanが写ったポスターが付いていた。演奏に参加していないJason Evermanがクレジットに記述されているのは、レコーディングにかかった費用606ドル17セントとプロデューサーであるJack Endinoが昼食に食べたサンドイッチ代をEvermanに肩代わりしてもらった為であるという。
リリース当初、北アメリカで40,000枚程しか売れなかったが、『Nevermind』の翌年1992年にSub PopからリマスターされたCDが発売されると、Billboard 200において全米89位を記録。UK album chartsでも全英33位を記録した。2007年までにアメリカだけで170万枚、世界で230万枚以上のセールスを記録している。
2009年に発表20周年を記念して、Jack Endinoの手によるリマスター盤(20th Anniversary Edition)が発売された。Disc 2にはオレゴン州ポートランドでの1990年2月9日のライブ音源が収録されている。
Recorded:January 23, 1988; June–September 1988; December 1988–January 1989 at Reciprocal Recording in Seattle, Washington
Producer:Jack Endino
外部リンク
"Bleach" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索
登録されている12曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Blew, 1. Floyd the Barber, 2. About a Girl, 3. School, 4. Love Buzz, 5. Paper Cuts, 6. Negative Creep, 7. Scoff, 8. Swap Meet, 9. Mr. Moustache, 10. Sifting, ....
コメント・評価
Selected Comments
5. エストック ★★ (2002-07-22 20:09:00)
見るからに安っぽいつくり、安っぽい音のCDですよ。
しかし、それが何だって言うんだ?低予算だってこんな名盤が生まれるんだよ!
でも取っ付き難いかも・・・・。
→同意(0)
8. アメンボ ★★ (2003-04-20 15:55:00)
僕は最近このアルバムを聴いたので、それほど聴き難いとは感じませんでした。
内容的には「さすが」の出来で結構満足!!
「Nevermind」とか聴いて気に入ったならコレも聴くべきですね。
→同意(0)
15. 消 ★★ (2004-04-02 20:46:00)
この音、俺には結構聞き易かったかな。
アンダーグラウンドな感じだけど結構いい。
はまってきた人にはお勧め。
NEVER MINDだけのバンドではないです。本当に。
→同意(0)
Recent 20 Comments
23. devilmotor666 ★★ (2005-02-22 13:43:00)
曲の余分な部分を削ぎ落とした(メロディなど)へヴィさがこのアルバム。
無茶苦茶好きです。
→同意(0)
24. KAE ★★ (2005-02-25 19:17:00)
誰もマウスターシュは好きじゃないのー!?
あたしもNIRVANAのアルバムの中ではBREACHが一番好きです。
言うほど聴きにくくはないと思います。自分はこのアルバムから入りました。
何回聴いても飽きないんだよ…何故だ。
25. たにいぬ ★★ (2005-03-31 02:53:00)
今日初めて聞いたけど
全然聞きづらくないし、むしろ衝撃を受けた
今も、じーんとしてます。
今、NIRVANAが活動していたら・・・
と思うと少し悔しいです
→同意(0)
26. たにいぬ ★★ (2005-03-31 03:24:00)
周りの人が言うほど、そこまで嫌な感じは受けなかった
むしろこういった重たい荒削りな音は大歓迎!
個人的にはNEVERMINDよりも、BLEACHの方が好きです。
→同意(0)
27. うにぶ ★★ (2005-11-10 20:22:00)
グランジってどんな音だったっけとイメージすると、まずこのアルバムが思い浮かびます。
お金をかけたプロデュースでクリーンな音づくりをされたHM/HRに食傷気味の時に、こういう生々しく荒削りな音を聴いたら、これこそがロックだって、そりゃあ思うでしょう。
まあ、こういうのばっかりでも、それはそれで飽きちゃいますが。でもたまにグランジっぽい音が聴きたくなったら手が伸びます。大音量で聴くと頭が痛くなる、ノイジーなロック。
キャッチーな『NEVERMIND』も、内省的な『IN UTERO』も良いけど、熱に浮かされたような『BLEACH』も楽しいです。
ジャケもクール。
→同意(0)
28. RioT ★★ (2006-04-02 08:08:00)
こういう土臭いというかアングラ臭ほのかに漂うというか。
音質がIn Uteroに次いで最高だと思います、こういう音質がNirvanaには合うと思います。
それでこそSchoolやNegative Creepみたいな曲が映えるってもんだ。
→同意(0)
29. INA ★★ (2006-09-08 18:01:00)
NirvanaのCDのなかで最後に聞いたのだが、その衝撃は凄かった!
→同意(0)
30. makokun ★★ (2007-02-16 00:09:00)
カートは激しいギターを弾かないイメージが強いですが、
このアルバムでは弾きまくり。「school」とかハードなギターが聴ける。
NIRVANAは1枚を選べと言われたら答えられないな、
それくらいジェネレーションX世代のバイブルだったと思う。
90年初頭はアメリカも不景気で、日本もバブルが弾けた後で閉塞感が漂っていた。
そんな若者たちの代弁者(とされていたのが)カートだったわけだけど、
この人たちの音楽はメタルとかグランジってジャンルを超えてるんですよね。
R.I.P
→同意(0)
31. だれる ★★ (2008-02-13 12:36:00)
「メタルを暗黒時代に追いやった奴」と勝手に解釈し憎んで聴かなかったことを後悔しました。
アルバム全体にダークな雰囲気が漂っててカートのヴォーカルも①のようなだるそうな歌い方をすると思えば絶叫もしちゃたりいろんな歌い方をします。
ギターの音もいまにも割れんばかりの破壊的な音でカートの激情を表現していると思います。
ギターソロは・・・・正直微妙だがパンクとかの「勢いでやったれ!」みたいなものを感じました。
カート、売れたからってそこまで悩む必要なかったと思うよ。売れたってことはカートの音楽を聴きたいって人がたくさんいたってことなんだから。R.I.P
→同意(0)
32. KIDS ★★ (2009-01-30 20:05:00)
カートの暗黒面をすべてぶちまけたようなアルバム。売れ線ポップスを一撃で粉砕するパワーを持ったアルバム。でも他のシアトル出身のグランジバンドに比べれば歌メロはかなりポップ。アングラな曲の中にも親しみやすさが同居しているからこそニルヴァーナは世界中の人に愛されているんだと思う。
→同意(0)
33. えろす ★★ (2009-09-03 19:34:00)
1曲目のBlewのベースでノックアウト。
Schoolのギターリフ聴いたら、もう倒れちゃいそう。
→同意(0)
34. 本当はプログレ好きなティーンエイジャー (2010-12-26 14:51:09)
声質が違う!!
→同意(0)
35. LazyNamake ★★★ (2011-01-22 19:26:06)
Blewが衝撃受けたしこの曲が一番好き。Nirvanaで一番好きな曲は一番最初に衝撃を受けた曲だからだと思う。
→同意(0)
36. めあ ★★★ (2012-03-31 23:56:15)
いかにもグランジって感じのこの音質といい、カートのヴォーカルといい。
ネヴァーマインドより、こっちの方がNirvanaらしくて良いとおもう。
→同意(0)
37. ムッチー ★★ (2013-09-23 21:47:23)
1989年発表のデビューアルバム。
代表作である次作の『NEVERMIND』と比べたら、確かに音質や楽曲のレヴェルは劣っているのでしょうが、
こちらの方がよりHRらしいし、独特の魅力があるアルバムだと思います。
陰鬱なパワーがアルバム一杯に充満していて、とてつもなくネガティヴな気分になっていて、
でも大人しい音など聴きたくない時には、無性にこの音を求めてしまうことがあります。
①"Blew"・②"Floyd The Barber"・③"About A Girl"・④"School"・⑦"Negative Creep"は最高です。
→同意(0)
38. 名無し ★★★ (2018-08-23 17:56:45)
ティーンスピリットの香りばっか聴いてるヤツは、コレ聴け。
カートの負を詰め込んだドロドロの曲が、一気に耳に押し寄せてくる。
39. 正直者 ★★★ (2018-10-02 00:13:12)
シアトルのインディレコード、ボブ・サップからリリースされたデビューアルバム。最初に反応が上がったのはイギリスからだった。
突貫工事のレコーディングだからか、非常に生々しい音がパッケージされているのが興味深い。リアルなサウンドはアレンジも含め既に非凡なセンスを感じさせ、特にショッキング・ブルーのカヴァー⑤の料理の仕方を聴いてもらえばご理解出来るだろう。
混沌とした時代に生まれたジェネレーションX世代の若者たちから絶大な支持を受けた時代の寵児。そのニューカーマーを受けれたのがイギリスだったという事実がすべてを物語っている。
有形無形のプレッシャーに押しつぶされる若年層のはけ口になる様な音楽性、激情が暴れる荒々しい音。その奥で鳴り響くのが親しみやすさだというのだから売れる要素も高いよね。
→同意(0)
40. しょちゅ飲んごろ ★★★ (2019-08-05 15:28:40)
パンクですね。最高にカッコイイ!(*^-^*)😍
→同意(0)
41. しょちゅ飲んごろ ★★★ (2019-08-06 07:24:04)
セックスピストルズやPILのようなカッコよさですね。
→同意(0)
42. 名無し (2024-08-14 10:19:46)
誰一人リリース当時の事を知らないアルバム
当時からこのアルバムのことを知っていたとすればそれは、
シアトルに当時留学していて、現地のアンダーグラウンドミュージックシーンに詳しい友達がいた。
日本でUS西海岸パンクのレコード屋をやっていて、”なんでもいいから月50枚CDを送ってくれ、支払いはこのカード番号でやってくれ”と、現地の業者にFaxで頼み込むような、ぶっ飛んでる店主だった
というような場合だけでしょう。そこのおっさん、嘘コイてんじゃねえよ。
| 発言: 1-42
MyPage