この曲を聴け!
00年代 | 90年代 | E | アメリカ | アメリカンロック | ギターヒーロー | テクニカル | ファンクメタル | ポップ/キャッチー | メロディック | 有名バンドEXTREME
Extreme (1989年)
解説
外部リンク
"Extreme" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Little Girls, 1. Wind Me Up, 1. Kid Ego, 1. Watching, Waiting, 1. Mutha (Don't Wanna Go to School Today), 1. Teacher's Pet, 1. Big Boys Don't Cry, 1. Smoke Signals, 1. Flesh 'n' Blood, 1. Rock a Bye Bye, 1. Play With Me
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. YOH ★★ (2000-08-22 14:47:00)
デビュー時がそのバンドの歴史の中で最も勢いがあるということはざらだがこれはその典型(VanHalenがその点で最高なのだが)。2枚目以降の「メタルファンク」も勿論いいのだが、一番ロックなのはこのアルバムだ。VH3でのゲイリーのイメージがあったのでこのバンドにはあまり興味は無かったが、11番のPlay With Meを聴いて180度意見が変わった。スゲェぶっ飛んでると思った。
2. 定ちゃん ★★ (2000-12-12 17:57:00)
1曲目からヌーノのギターリフを聴いて何も思わない人は?かな。
テクニックもさることながら、このリフのグルーヴ感を出すのは天性の才能。
キャッチーでノリの良い曲が多いけれど、泣きのギターも忘れない。
全体的にヴァン・ヘイレン的な部分もあるには仕方ないかな。
アメリカンハードロックの傑作アルバム。
→同意(0)
3. shingo ★★ (2001-04-18 18:20:00)
最高!!!!!!!!
→同意(0)
4. 空飛ぶ鍛冶屋 ★★ (2003-06-01 16:18:00)
かなりブリティッシュ寄りだったですね、このアルバムの時は。ビートルズの影響もちらほら伺えます。
→同意(0)
5. ENK ★★ (2003-08-22 11:04:00)
トラック⑪のPlay with meはちょっとどうかと思うが、この一点を除いては無欠といっていい。
3rdはロックオペラ風なところがあり、2ndは・・・ファンクっぽいのかどうかはよく判らないが劇的にメタル寄りになり、この1stはHRの新旧のいいとこどり、といった感じだろうか。
→同意(0)
6. HARRY ★★ (2003-12-07 07:43:00)
1stらしい1st。
3rdから2nd~1stと溯って聴いたくちですが、最初は後のアルバムに比べると
曲調などずいぶんと幼く感じられたもんです。
繰り返し聴いてその異常なハイセンスに驚かされ、今ではよくこれほど個性的な
音を出すバンドが突発的に生まれたもんだと思ってます。
確かにVAN HALENは近いですね。
テク云々に関してはこのアルバムですでに完成しています。2ndに劣らずG密度高し。
→同意(0)
7. 消 ★★ (2004-02-24 21:14:00)
2ndよりもシンプルな感じかな。キャッチーなメロとハイセンスなヌーノのギターというエクストリームのスタイルはこっからもう完成していたんですねー。1stにしてかなり良いアルバムを作ってます。格好いい。
→同意(0)
8. Speedy Wonder ★★ (2004-05-29 10:24:00)
このアルバムを最初に聴いたときの衝撃は凄かった。
まるでダミ-・オスカ-を初めて読んだ時のアノ笑撃にも匹敵するものであった。
全編の渡って降りそそぐヌ-ちゃんのギタ-プレイ!
バッキングでこんなにも大忙しのギタ-は聴いたことねえべよ~
聴くたびにギタ-を手に取り、弾きたくなるが
すぐにケ-スに仕舞う私であった。
→同意(0)
9. 殺戮の聖典 ★★ (2005-01-21 10:52:00)
'89年発表のデビュー・アルバム。
まだ良質のアメリカン・ハード・ロック・バンドの1つといった感じであるが、ファンキーなサウンド、ヌーノ・ベッテンコートの超絶技巧ギター・プレイといった個性はこの時点で既に確立されつつある。
ノリのいいキャッチーな「WIND ME UP」、コーラス・ワークがこのバンドならではの「KID EGO」、美しくドラマティックなバラード「WATCHING,WAITING」、ヌーノの華麗なギター・ソロで幕を開けるVAN HALENのようなサウンドの「MUTHA(DON'T WANNA GO TO SCHOOL TODAY)」、ファンキーに疾走する最もEXTREMEらしい「TEACHER'S PET」、ヘヴィなリフの「FLESH & BLOOD」、トルコ行進曲で始まる完成度の高いハード・ロック「PLAY WITH ME」がお気に入り。
→同意(0)
10. 大学生 ★★ (2005-01-30 00:31:00)
むしろ最後のPlay with meは必要ない気がします。というか他のアルバムでやってくれればいいかも。
何よりヌーノが出てるレコーディングはなぜか音質もいいですね!!やはりヌーノ自身、音質にこだわっていたんだろうか・・・Morning Windowもしかり。
→同意(0)
11. だれる ★★ (2008-08-25 20:38:00)
これがデビューアルバム!?ってくらい完成されたサウンド。
全体的にヴァンヘイレンを進化させたようなサウンドでこの頃もリフはやっぱ最高にノリノリ。WATCHING,WAITINGやROCK A BYEBYEで見られる泣きのギターも見逃してはいけない。
→同意(0)
12. MK-OVERDRIVE ★★ (2009-08-27 20:32:00)
LAメタルブームがほぼ終息した89年、東海岸ボストン界隈から登場したEXTREMEのデビュー作。一部にはファンク・メタルらしき曲も登場するが、何か色んなことやってるなーという印象だ。そう、ボストンよりも人種の坩堝NYにビッタリ合いそうな。ゲイリーのVo.はやはりこういう混沌とした音楽でこそ生きるんだろうね。ジャケはメンバーショットだが発売時期によって2種類ある。露出の明るい初版のジャケでも風格が漂ってくるのはサスガ。
→同意(0)
13. Arsenal / Gunners ★★ (2011-01-26 09:07:37)
明るいアメリカンロックンロールバンドとしてデビューし、爽快なブルージーなサウンドで老若男女・幅広い層に受けましたね。
Extremeの語源 は「極限」「極度」「過激」などといった意味だそうですが、かけ離れたキャッチーでいてファンキーな作品で明るさやサウンドアプローチでいえばポイズン、エアロスミス、初期のヴァンヘイレンを思わせるフレーズが多い。
印象に残る曲はなかったものの、聴いていて爽快な気分になるアルバムですね。
→同意(0)
MyPage