この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
U
|
ドゥームメタル
UNTIL DEATH OVERTAKES ME
DAYS WITHOUT HOPE
(2009年)
1.
Cruel
(3)
2.
They Never Hope
(0)
3.
Careless, Painless, Far Away
(0)
4.
This Dark Day
(0)
5.
Departure
(0)
6.
T.D.D. (Reprise)
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
DAYS WITHOUT HOPE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DAYS WITHOUT HOPE
→解説を
作成・修正
外部リンク
"DAYS WITHOUT HOPE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
DAYS WITHOUT HOPEに登録されている6曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Cruel
, 2.
They Never Hope
, 3.
Careless, Painless, Far Away
, 4.
This Dark Day
, 5.
Departure
, 6.
T.D.D. (Reprise)
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
kamiko!
★★
(2020-04-24 01:38:43)
2006年に自分がこのバンドを追加登録して書き込んでいるのを見ると笑える。
少なくとも当時は、このバンドが自分のフェイバリットバンドになるとは到底思っていなかった。
あまりのポンコツさに金を支払った自分が情けないとも思った。
それでもこのバンドのCDを買い続けたのは、他では聴けない濃厚な孤独感、静寂、真性さが宿っているからだ。
音はポンコツでも、その根暗なコンセプトに対して全く妥協していないところに惹かれるのだ。
シンセを垂れ流し、分厚いギターを垂れ流し、疲れた犬のように唸るタイプのフューネラルドゥームをやりたいんだろう。
で、結構な枚数、ポンコツサウンドに投資し、やっとこの盤で期待に少し応えてくれた、という感じだ。
とりあえず残念人生サウンドとこのトゲトゲ&尾根の太陽ジャケは非常にマッチしている。
この作品の素晴らしいのは、1曲目のギターが入るまでのシンセサウンドだ。この人が作るシンセサウンドはシンプルかつ根暗だ。
それ以降の曲は、やりたいことはすごくわかるのに、ギターのリバーブが深すぎてポンコツ感が拭えない惜しいサウンドである。
しかし、この盤以降の作品では、音のバランスや録音が向上していき、唯一無二の作品になっていく。
この盤がその転換期の重要作品(と自分は思っている)なのだ。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache