この曲を聴け!
00年代
|
90年代
|
N
|
ギターヒーロー
|
テクニカル
|
デスメタル
|
ドイツ
|
ドラマティック
|
プログレッシヴ
|
プログレデス/テクニカルデス
|
様式美
NECROPHAGIST
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
-スタジオ盤-
・
Onset of Putrefaction
(9)
・
Epitaph
(26)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
NECROPHAGIST
モバイル向きページ
Tweet
解説
- NECROPHAGIST
→解説を
作成・修正
外部リンク
"NECROPHAGIST" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
NECROPHAGISTに登録されている10曲を連続再生(人気順) - Youtube
1.
Stabwound
, 2.
Seven
, 3.
Only Ash Remains
, 4.
The Stillborn One
, 5.
Epitaph
, 6.
Foul Body Autopsy
, 7.
Fermented Offal Discharge
, 8.
Symbiotic in Theory
, 9.
Diminished to B
, 10.
Intestinal Incubation
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
minato
★★
(2005-02-27 11:57:00)
ベース、ドラム、ギターがとにかくテクニカル。
でもやはり、一番印象的なのは、クラシカルなソロを弾きまくるギタリスト。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
Painkiller
★★
(2006-01-17 14:06:00)
テクニックもすごいが、このバンドはメンバーのルックスがかなり
かっちょいい!ドラマーがイエスパーっぽいし。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
3.
Painkiller
★★
(2006-05-04 23:07:00)
クリスチャン・ミューナー脱退したのか・・・??彼のギター好きだったのに・・・。
それと、このバンドもっと有名になってくれないかな。これだけすごいテクニック持ったデスメタルバンドなんてそうそういるもんじゃないし。特にギターテクに関してはブルータルデスの中ではトップなんじゃないか?
もっと有名になってくれー!せめてカン二バルやクリプトプシーくらい
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
4.
minato
★★
(2006-05-07 19:31:00)
同感です。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
5.
Painkiller
★★
(2006-08-20 20:43:00)
相変わらず、まだ日本での知名度は低いんですかね・・・(^_^;)
まぁ日本デビューを果たしたばかりというのはあると思いますが。
このバンドについて音が整い過ぎてて、迫力がないという意見が
結構あるようですが、それがネクロファジストの魅力だと俺は思います。
整った音でごまかさずに正確に演奏するのが凄いんです!(だと思う笑)
クリプトプシーやカンニバルと同じようなサウンドだったらあまり聴こ
うとは思わなかったかと。いや、クリプトプシー、カンニバルはあれで
素晴らしいです
何ていうか、ギターリフがメガデスに通じるものがありました。乾いた
リフ、かなり複雑で技巧的、おまけにそれを歌いながら弾く、ソロも弾き
まくる。Vo&Gのムハメッド・スイスメズは只者ではない。
まさにインテレクチュアル・デスメタルです
今度カンニバルのサポートでアメリカツアーをやるみたいですね。
てか来日してほしい
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
6.
Painkiller
★★
(2007-02-11 12:47:00)
DOJO VOL17に彼らも参戦しないかなぁ。圧倒的テクニックで日本の観客を唖然とさせてほしいです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
7.
Painkiller
★★
(2007-04-13 21:05:00)
クリスチャン・ミューナー(G)に続いてハネス・グロスマン(Dr)まで
脱退ですか…。これで美形メンバー全滅だぁ(笑)
にしても彼のドラムすげー好きだったのに…。ハネスはバンドに残って
欲しかったなぁ。あの粒の揃った正確なプレイは凄かった。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
8.
Painkiller
★★
(2007-07-14 18:39:00)
ハネスの後任はマルコ・ミネマンという凄いドラマーですが、、、
アルバム出すの遅すぎだよこのバンド!
また人知を超える楽曲を一人で作ってるのか…。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
9. Mukie鬼メタ
★★
(2007-08-02 11:12:00)
モハメド最高っす!!!
1~2年前にライブ拝ませてもらいましたが、神です!!!!
最近では日本のメタルヘッドの仲でも名前出るようになってるんで、きっと来日のその日も近いと勝手に期待してます!!!
10. 大谷いれぶん
★★
(2007-08-19 19:40:00)
テクニカルでブルータルでネオクラシカル。
求めるものが全て詰まってますね。
メンバーが変わってもモハメドはコンピュータで作曲しているから、
創作活動に影響なさそうですが、ライブに影響出そう。
ライブ見たいです!
11.
Painkiller
★★
(2007-12-20 00:01:00)
Epitaphのアルバムもコンピューターでモハメド一人で二年もかけて作曲したといってましたからね。それも全パート。そのせいか全体的にロボットみたいな演奏ですよね(笑)演奏力はもうYoutube等で証明済みだし、来日せんかなぁ。
Marco Minnemann(ds)が加入したこの人たちの新作も、はよ出て欲しいです。こればっかでスンマセン(笑)
にしてもMarco Minnemann加入って…相当レヴェル高いと思いますよこのバンド。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
12.
黴汚腐
★★
(2008-07-23 19:28:00)
人気でろーーーーー!!
もうMartyr状態ですよね。
もっと人気が出ないのはなぜ?
Martyrみたいだよホント。
来日とかDVDとか出ないかなー・・・
こんなテクニカルなバンド、なかなかいませんし。
Martyrぐらいだし。こんなテクニカルなの。
このバンドを発見した時・・・
とっても感動しましたよ。
ホント知名度上がれ!!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
13. 中学生 めたらー
★★
(2009-12-15 14:34:00)
painkillerさんに共感しました
うまく伝わらないかもしれませんが本当にそう思います
14. 名無し
(2012-02-07 00:15:39)
あれを歌いながら弾くとかムハンマドは凄まじい。しかもソロも多くの曲で担当。ほかのメンバーも凄まじい技術の持ち主です。ブラストと変拍子を織り交ぜるドラムがすごい。早く新作出ますように。
15. 名無し
(2015-06-30 23:01:16)
演奏が上手いとかそういうレベルじゃあない。
一般的に楽器を使い演奏するバンドではこんな水準は想定していない。
音の粒が揃いすぎて逆に引く。
こんなわけわからん曲を的確に演奏している。
ムハンマド・スイスメズはデスメタル界のギター界のメッシだ!
(顔もなんとなく似てる)
16.
Dog
★★
(2015-07-23 01:36:35)
それぞれのパートが凄い複雑でテクニカルなんですけど、そこらのテクデスバンドと比べても暴れてる感は無いんですよね。
それがNecrophagistが人気な所以だとおもいます。
ギタリストのクリスチャンのプレイはカッコ良いですよね。
彼がのちに加入したObscuraも好きです。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
17. 名無し
★★★
(2017-08-24 16:49:23)
個人的にはNecrophagistはマニア向けの音楽であってほしい。
欧米デスメタル界では有名だが、日本ではCryptopsyみたいに有名になるべきではないと思っています。それは彼らの音楽性が物語っている。知り合いにも苦手な人いるけど、綺麗なテクニック重視のデスメタルは西欧向けだから、有名になれば日本では悪い評価が立ちそう。あんなに凄い技術なのに。
ギター/ヴォーカルを務めているMuhammad Suiçmezの言葉数の少ない凶悪なグロウルはかっこいいとしか言いようがなく、感情的なネオクラシカル系のギターソロには心を動かされた人も多いのではないだろうか。何よりもこのような難解な音楽の作曲センスには驚くばかりです。
元ギタリストのChristian Muenznerは1日に8〜9時間練習する実力派です。彼は演奏の上でSteve VaiやMarty Friedman、Paul Gilbertらとは違ってそこまで感情表現は用いずひたすら流麗でメカニカルなフレーズを次々と繰り出していく別次元のギタリストです。最近だとPaul WardinghamやAndy Jamesのような技巧派に奏法は近いが、他にない個性を持ったプレーヤーです。Necro脱退後のObscura在籍時に指の病気を患い、ライブでもほぼ弾けない状態でしたがだいぶ回復されてるみたいで良かったです。今はAlkaloidやEternity's Endといったバンドで活動されてます。
ドラマーはHannes Grossman、Romain Goulon、Marco Minnemanと才能と実力のある名手ばかりで手数の多いテクニカルなドラミングを聴かせてくれます。ドラマーのHannesはChristianとNecro脱退後もObscuraやソロ活動を通じて関わりがあり、相性が良いのだろうなと思います。私もバンド活動で参考にしてそういったプレーヤーと出会ってみたいです。
ライブはSummerSlaughterFestのトリを務めていたが、他の大物デスメタル/デスコアバンドがショボく感じるほどの再現度の高さ。
18. 名無し
★★★
(2017-08-24 17:01:03)
個人的にはNecrophagistはマニア向けの音楽であってほしい。
欧米デスメタル界では有名だが、日本ではCryptopsyみたいに有名になるべきではないと思っています。それは彼らの音楽性が物語っている。知り合いにも苦手な人いるけど、綺麗なテクニック重視のデスメタルは西欧向けだから、有名になれば日本では悪い評価が立ちそう。あんなに凄い技術なのに。
ギター/ヴォーカルを務めているMuhammad Suiçmezの言葉数の少ない凶悪なグロウルはかっこいいとしか言いようがなく、感情的なネオクラシカル系のギターソロには心を動かされた人も多いのではないだろうか。何よりもこのような難解な音楽の作曲センスには驚くばかりです。
元ギタリストのChristian Muenznerは1日に8〜9時間練習する実力派です。彼は演奏の上でSteve VaiやMarty Friedman、Paul Gilbertらとは違ってそこまで感情表現は用いずひたすら流麗でメカニカルなフレーズを次々と繰り出していく別次元のギタリストです。最近だとPaul WardinghamやAndy Jamesのような技巧派に奏法は近いが、他にない個性を持ったプレーヤーです。私も彼に強い影響を受けました。Necro脱退後のObscura在籍時に指の病気を患い、ライブでもほぼ弾けない状態でしたがだいぶ回復されてるみたいで良かったです。今はAlkaloidやEternity's Endといったバンドで活動されてるみたいです。
ベーシストはスキンヘッドがかっこいいStephan Fimmers(初期はロングヘアだった)。彼はデスメタル界にツーハンデッドタッピングを流行らせるキッカケとなった1人ではないかと思います。技術も凄いが、ベースタッピングでネオクラシカルフレーズを弾いていて私も影響を受けた1人。
ドラマーはHannes Grossman、Romain Goulon、Marco Minnemanと才能と実力のある名手ばかりで手数の多いテクニカルなドラミングを聴かせてくれます。ドラマーのHannesはChristianとNecro脱退後もObscuraやソロ活動を通じて関わりがあり、相性が良いのだろうなと思います。私もバンド活動で参考にしてそういったプレーヤーと出会ってみたいです。
ライブはSummerSlaughterFestのトリを務めていたが、他の大物デスメタル/デスコアバンドがショボく感じるほどの再現度の高さ。
19. 名無し
★★★
(2017-08-28 21:54:24)
テクニカルデスメタルのリーダー格といってもいい存在ではないでしょうか?
アルバム2枚しか出していないにも関わらず全ての曲の存在が大きく、その後のテクニカルデスメタルバンドへの影響も大きくこのバンド抜きでテクニカルデスメタルは語れない。
えげつない位にテクニカルで攻撃的なのに美的さも感じる楽曲群はいつまでも色褪せない。
新譜が待ち望まれるが2010年から活動は止まってる模様。また動き出してくれるに越した事はないが、このままテクニカルデスメタルの伝説的存在で終わったとしても悔い無し。
20. 名無し
★★★
(2017-12-02 03:24:26)
このバンドは、とにかく作曲技術と演奏技術が凄い。
J.S.BachやPaganini、オペラなど、クラシック音楽の影響要素を多分に取り入れており、
それまでのオールドスクールデスメタルや一般的なニュースクールデスメタル(ブルータルデスメタルのような)とは逸しており、
精緻で数学的、幾何学的演奏で「テクニカルデスメタル」の先駆けとも言える伝説的バンド。
このバンドを、クリプトプシーやカンニバルコープスなどと比べる人は相当ナンセンス。バンドのコンセプト、追求するものが全く違うから。
彼らの曲をピアノで練習してみても分かるのですが楽曲一つ一つが古き良き時代のクラシック音楽のようなクオリティになります。
もしもムハンマドが19世紀以前に生まれていたらクラシックの大作曲家になっていたのではないかと思うほど(笑)
演奏に関してですがクラシカルで緩急のある音楽に複雑で緻密に絡み合うツインギター、機械的な高速ブラストビートが特徴。
CD音源のギターソロはムハンマドとクリスチャンのパートに分かれており、
なぜかムハンマドが全て作曲したみたいに言ってますが、実際はクリスチャンも作曲していますし、ソロを聴くと一発でどちらが作曲し弾いているのかが判ります。
2ndアルバムEpitaphのStillborn Oneなんかは特に顕著にその違いがあらわれています。
ムハンマドはピッキングとスウィープを多用しマイナーコードをふんだんに取り入れ、ネオクラファンが飛びつきそうな、機械的ではあるがどこかエモーショナルなソロを弾くのに対して、
クリスはメロディとの調和重視で弾きまくることなくタッピングを主として数学的でメカニカルな演奏であり、クラシックを押し出しているものの、独特な展開でリスナーを引きつけ飽きさせないようなプレイが特徴です。
今まで加入したドラマーも皆化け物です。
ただ、マルコのドラムはジャジーで跳ねるような演奏で個人的にはあまりバンドサウンドと合っていないかなとも思いましたが。
シュテフェンのベースソロもサウンドの核となっておりソロ含むベースラインも素晴らしく後のテクデスに影響を与えています。
この人たちのライブは他のデスメタルバンドには出来ないくらいに緊迫感があり、演奏の再現度も人外の多いテクニカルデスメタルバンド群の中でも頭一つ抜けていました。
昔どっかのライブでトリをやっていたのを見ましたが次元が違いましたね。まあこれだけの面子が揃ってるので出来ることでしょうから。
色んな意味でプロフェッショナルな実力派デスメタルバンドを探している人は聴くべきだと思います。
21. 名無し
★★★
(2022-01-02 05:11:52)
素晴らしいですね。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache